月商800万円超えの実績
多数の実績
今話題の麻辣湯専門店「福恩麻辣湯」
フランチャイズ募集開始!

フーエンマーラータンとは

2025年5月に大分市で誕生した麻辣湯専門店。
40種類以上の具材、6種の麺、2種のスープ、5段階の辛さを自由に選べるカスタマイズ性が特徴。
スープをひと口すすると、花椒の痺れがじわりと広がり、唐辛子の辛さと薬膳の深みが後を引く絶妙な味わい「食べて健康になる」新しい体験が若者を中心に人気急上昇中。
ルーローハンなどサイドメニューも人気で、オープン直後からメディア取材が殺到し、OPEN初月にして月商800万円超えを実現。

フーエンマーラータンとは

REASON 01

高収益×低フードロスを実現する
従量課金モデル

お客様が選んだ具材の重さで料金が決まるため、満足度は高いまま自然と客単価アップ!必要な分だけ取るのでフードロスも削減!

REASON 02

競合が少ないブルーオーシャン市場

ラーメンやうどんなどと比べて「麻辣湯」は全国的に専門店が少ない業界。地方都市にはまだ広まっていないことから圧倒的な地域一番店を狙える。

REASON 03

約3ヶ月で投資回収可能

15坪から開業可能なため開業資金は抑えられ、営業利益率約40%と高利益モデルのため約3ヶ月で投資回収が可能!

REASON 04

未経験でも安心の
簡単オペレーション

具材を茹でるだけの工程で、専門的な調理スキル不要。アルバイトでもすぐに戦力化できるため、採用・教育コストを大幅に削減。

コストカット戦略を一部公開!

F食材費

従量課金制のため野菜を肉と同価格で販売でき、来店客の9割を占める女性の支持で野菜比率が高くなる結果、原価率は自然と低く抑えられる。

L人件費

お客様が選んだ具材を、特製のスープで茹でるだけの簡単オペレーションのため2名のアルバイトのみで運営できる。

R家賃

SNSでの話題性により目的来店率が高く、来店したお客様の大半がリピートしてくれるため、2等立地での出店でも大繫盛。

※飲食店の売上高に占める食材費、人件費、家賃の3つのコストの合計比率のこと。60%以下だと理想の運営状況だと言われている。
まだまだ語れていない
福恩麻辣湯の魅力については
ご面談にて!

OPEN2ヶ月目でフォロワー4000人超え!

SNSを活用した
“ゼロコスト集客”を徹底伝授!
SNS例

収益実績

大分店(直営店)
  1. 20256
    営業利益率
    40
    月商
    797万円
    営業利益
    320万円
  2. 20257
    営業利益率
    40
    月商
    734万円
    営業利益
    297万円
個別面談ですべて解消いたします
  • 未経験でも
    本当に大丈夫?
  • 開業資金はどれくらい
    かかるの?
  • 本部からのサポート
    内容
    が知りたい

加盟を検討しない情報収集目的の資料請求は
固くお断りしています

は必須項目です

    種別

    ※個人事業主で屋号がある場合は、ご記入ください。

    ※PCアドレスを推奨しております。

    福恩麻辣湯フランチャイズサロン
    プライバシーポリシーに同意する

    プライバシーポリシー

    TPS株式会社(以下「当社」といいます)は、個人情報(個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)における個人情報を意味します。)を適切に保護することが社会的責務であると考え、個人情報保護に関する方針(以下「本方針」といいます。)を以下のように定め、適切な取扱いおよび保護に努めております。法令の改正等の事情により本方針は改訂することがございますが、最新の本方針は本ページに記載いたします。

    個人情報の利用目的について

    【当社フランチャイズサービスにおけるフランチャイズ加盟店(オーナー、従業員等を含みます。以下同様です。)および加盟検討者に関する情報】

    1. フランチャイズ加盟に関する資料の送付、フランチャイズ加盟店募集の説明会に関するご連絡、フランチャイズ加盟に関するお問い合わせへの回答等フランチャイズ加盟を検討する方へのフランチャイズ加盟に関する情報提供のため
    2. フランチャイズ加盟に伴う契約の手続きのため
    3. フランチャイズ加盟店への請求、資材の送付、お客様からの連絡の伝達、その他フランチャイズ本部とフランチャイズ加盟店との間の加盟店運営において必要となる連絡・業務の実施等のため
    4. フランチャイズ契約に基づく権利の行使や義務の履行の手続きのため
    5. 個人が識別・特定できないように加工した資料を作成し、フランチャイズ加盟に関する資料の作成のため
    6. 個人が識別・特定できないように加工した資料を作成し、加盟店および加盟検討者への情報提供(オンラインでの一般公開を含みます。)に利用するため
    7. 本方針記載の方法による第三者への提供
    8. その他上記各利用目的に準ずるか、これらに密接に関連する目的のため

    当社は、個人データ(個人情報保護法における個人データを意味します。)については、以下の場合を除き、予め本人の同意を得ることなく第三者に提供はいたしません。

    1. 当社フランチャイズサービスにおける加盟店および加盟検討者に関して、加盟店または加盟検討者が加盟店の運営または開店準備に必要な商品またはサービスの提供をうけられるように当社指定の資材販売業者や当社の開業準備に関する提携先をご紹介またはご連携する合
    2. 当社が利用目的達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合
    3. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
    4. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であると当社が判断した場合
    5. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であると当社が判断した場合
    6. その他、個人情報保護法その他の法令で認められる場合

    個人情報の委託について

    当社では、利用目的の達成に必要な範囲で、お客様の個人情報の取扱いを第三者に委託することがあります。委託する例としては以下のような場合がございます。

    1. カタログやダイレクトメールの発送のため、印刷会社に宛名ラベルを委託する場合
    2. 修理サービスや設置サービスその他本サービスの提供に必要な業務について、取引先に委託する場合
    3. 当社フランチャイズサービスの加盟店に対し、資材等の配送を宅配業者へ委託する場合

    統計処理されたデータの利用

    当社は、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。

    個人情報管理責任者

    TPS株式会社
    〒870-0815 大分県大分市南春日町11-35 学園ハイツ104
    代表取締役 塚原 志恩
    Mail:info@tps22.com

    プライバシーポリシーの変更

    当社は法令等の定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。

    以上